|
1 2018年 03月 16日
使っているパソコン、
ビコンビコン症状の件ですが ワイヤレスマウスにしても解決しませんでした。。。 (TT) PC本体のUSBドライバーを認識するあたりの回路が 不安定になってるか??? とにかく 加湿器が作動すると不具合が発生します。 で、 amazonをいぢってた際に フェアライトコアっちゅうのを目にしました。 なんか、よーわからんけど 電源ケーブルに装着すると 電磁波を吸収してくれる器具のようです。 なんか効果あるかもーーー (まあ、無くてもいいから試してみよう!!!) 本日 PCの電源ケーブルと加湿器の電源ケーブルに 2個づつ装着いたしました~~~ 治まってくれたら儲けものです! (ちゅうか、そろそろ加湿器不用になる時期ですが・・・) ![]() ▲
by zoofamily
| 2018-03-16 10:53
2018年 03月 08日
以前に書いたかもしれませんが
加湿器が動くと パソコンのUSBの認識が不安定になり ビコンビコン音が鳴って 最悪、マウスがフリーズしてしまいます。 たぶん、マウスの認識が切れてしまっているんやと思います。 違うかもしれんけどね。。。 加湿器を動作させなければ、一切不具合が発生しません。 不思議でしょ??? (まあ、いろいろありますから・・・) とりあえず解決策の一手として ワイヤレスマウスに変えてみることにしました~ さっそくレシーバーを挿入してマウスが動くようになったので ワイヤレスマウス しばらく使ってみますーーー!!! ![]() ▲
by zoofamily
| 2018-03-08 17:56
2018年 03月 02日
測定してみました~~~
さーて、どーなってるでしょうか??? 皆様の予想はいかがですか? ドロロロロロ・・・・ 6400gーーー!!! 前回から300g減ってますーーー! 逆に急すぎるんじゃね??? 大丈夫??? ま、暖かくなってきて 廊下を走り回ってるんで大丈夫でしょ! ダダダダッ スーーーー って滑って遊んでますよ (^^;) ![]() ▲
by zoofamily
| 2018-03-02 10:17
1 |
ファン申請 |
||